top of page


SS LABO模型用プラスチック台とは
SSLABO模型は 有限会社 齋藤歯研工業所の製品になります
デンタルホビー咬合器装着専用のプラスチック台です
SSLABO模型は 有限会社 齋藤歯研工業所の製品になります
SS LABO模型用プラスチック台について

模型関連作業の効率化を目指す
SS LABO模型用プラスチック台は咬合器装着の作業時間を減らすだけでなく、固定用の石膏使用量を半分に抑える効果も期待できます。また、硬化膨張を防いで吸水膨張の変位を最小限にする効果もあります
導入効果
・咬合器装着時間の低減
(咬合器装着はネジを締めるだけ、作業模型の固定に接着剤・固定用石膏は不要)
・咬合器固定の石膏使用量を半分に抑える
(上下どちらかの作業模型をプラスチック台で固定することで使用量を減らす)
・石膏の硬化膨張・吸水膨張の変位を最小に
(硬化膨張・硬化反応が進んで体積が膨張=装着時の咬合位置ズレに繫がる可能性あり)

POINT!
固定ネジ部は樹脂でできていますが、変形に対して耐性があります
弊社での使用テストで10回以上の耐久性を確認しております
(かたつきなど固定に支障が出る場合は使用を中止してください)
効率化だけでなく長期活用も目指す
SS LABO模型用プラスチック台は丈夫なABS樹脂素材で造られてます
ABS樹脂とは、
・A :アクリロニトリル:耐熱性、機械的強度(剛性)、耐油性
・B:ブタジエン:耐衝撃性(ゴムの特性)
・S :スチレン:光沢性、成形性(加工性)、寸法安定性
3種類のモノマーをつかった熱可塑性樹脂になります
ABS樹脂のメリット
・複合樹脂で良いとこ取り
(ABS樹脂は複数の素材の利点を生かし、強度が高く、耐摩耗性や耐熱性が優れているため、過酷な技工作業に対応できるよう設計しています)
・変形に強い
(強靭で粘りがあり、ABS樹脂は様々な生活家電、自動車部品に使用されています)
bottom of page