top of page
移植歯牙レプリカ
3Dレプリカを造ることで移植歯牙の大きさ把握だけでなく、受容床で試適しながら骨削除をすることができます
これにより抜歯後にスムーズな歯牙移植に移れると好評いただいております

3D移植レプリカ導入のメリット
コアデンタルラボ横浜はハイクオリティなデジタル歯牙移植レプリカをリーズナブルな価格で提供します。
CTデータ(DICOMデータ)から移植歯の3Dプリント歯牙を製作
完成までのステップ

歯牙移植治療を快適に

ご依頼方法
移植予定の歯牙を撮影したDICOMデータと
技工指示書をご用意ください
技工指示書は下記ボタンからダウンロードしてご利用ください
(ご記載後はFax 045-840-0813 まで送信してください)
DICOMデータは容量の関係でファイル便転送サービスをご利用下さい。
無料大容量 ファイル転送サービス GigaFile(ギガファイル便)にデータアップロードして送信先を
blueskyplan@core-dental.co.jp
にご設定ください。
(アーチファクトなど、歯牙外形の読み取れないケースは対応が難しい場合があります)
bottom of page