top of page

デジタルコピーデンチャー

IOS(口腔内スキャナー)を活用した総義歯製作

IOSコピーデンチャー
  • Facebook
  • X
  • Youtube

総義歯製作の不安を解消

総義歯製作の複雑な手順、咬合採得など基準点の不明確さを、情報の宝庫である旧義歯を活用したIOSコピーデンチャー製作法で解消

これら情報を活用することで、吸着力の向上や外観の改善などの効果が期待できます​

IOSコピーデンチャーメリット

患者様の負担軽減

IOSコピーデンチャー法は、旧義歯を口腔内スキャナーで読み込む非接触になります。通常の型取りに比較して患者様の負担を軽減します

スクリーンショット 2024-11-27 112826.png

製作工程を短縮

IOS旧義歯をスキャニング・コピーデンチャーを、通常製作する個人トレー・咬合床の工程に組み込むことで、患者さまの通院回数の削減、診療時間を短縮した義歯製作が可能になります

コピーデンチャー

仮義歯を短期間で

デジタル技術を活用したIOSコピーデンチャーなら、新義歯製作中も安心。光学印象で現在の義歯を精密にコピーし、適合性の高い仮義歯を提供できます。仮義歯の調整負担を減らし、患者様の快適性を保ちながらスムーズな新義歯移行を実現

一般医療機器(クラスⅠ)の生体適合性の樹脂を使用)

(掲載写真はコピーデンチャーに歯肉色を唇面に追加した【"Refine"(リファイン)】になります。着色箇所以外はすべて単色の素材で製作されています)

DSC_8293.JPG
  • Facebook
  • X
  • Youtube

通常の工程と比較

従来は歯科医師が経験に基づき設定していた咬合高径や歯列アーチも、IOSコピーデンチャー法なら旧義歯の情報をそのまま活用できます。試適や調整の回数を減らして、患者様の来院回数に繋がります

IOSを使った義歯との製作比較
  • Facebook
  • X
  • Youtube

IOSコピーデンチャーの製作ステップ

IOS(口腔内スキャナー)で旧義歯をスキャン​

  • Facebook
  • X
  • Youtube

Contact us

​資料請求・ご相談はお気軽に

IOSコピーデンチャーに関するお問い合わせを受け付けております。旧義歯の情報を活用した製作工程や、仮義歯としての活用方法、費用・納期について詳しくご案内可能です。また、対応可能な症例や義歯の種類についてのご相談も承ります。その他、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください

預かった依頼品の設計打ち合わせ状況
bottom of page